2019/03/07
momo farm × Kabaco
有機栽培のお米農園 momo farm / 焼きたて焼き菓子工房 Kabaco
大田原でキラリ輝く素敵なお米農園とお菓子屋さん
栃木県大田原市の「有機栽培のお米農園momo farm」と「焼きたて焼き菓子工房Kabaco」。姉妹でそれぞれ経営し、地産地消や健康、美味しさにこだわったお米や焼き菓子・ケーキなどを作っています。このお仕事をいただいてから私も姉妹の大ファンになってしまい、宇都宮から1時間かけて大田原までドライブするのが楽しみになってしまったほどです。
暖かく親しみやすいホームページで、お二人の価値観やサービス等を周知する
これまではSNSやグルメ情報サイトなどで情報発信を行ってきたお二人でしたが、より信頼感を持ってお客様に価値観やコンセプト、具体的なサービスや日々の活動を伝える手段がほしいと考え、ホームページの制作を行うことになりました。お二人のそれぞれの活動は2つで一つと言えるほど深くつながっているため、ドメインは一つとし、その中にそれぞれのホームページを制作する形を取りました。
優しく柔らかく、上品かつ鮮やかに
デザインコンセプトは、経営する姉妹お二人の雰囲気に合うように優しく柔らかく、かつ上品で、開くと鮮やかなイメージが目に飛び込んでくるようにしてみました。
momo farmのホームページは、テーマカラーをのびのび育つ稲の黄緑とし、園主の西岡さんが撮影された四季折々の農園の風景をギャラリーやSNSの埋込みで見ることができるようになっています。また農園以外にも様々な活動やコラボを行っているアクティブな方でもあるので、その告知や報告も随時掲載できるようにしています。
Kabacoのホームページは、テーマカラーを店舗の配色をもとにした温かみのある赤系とし、まずその美味しい焼き菓子やケーキの魅力を最大限に伝えられるよう、メニュー写真をたくさん配置しました。実際に焼きたてのお菓子をお借りし、写真を撮影しています。また、親しみやすく温かい雰囲気が素敵なイートインスペース付きの店内の空気が伝わるように、その写真も掲載しています。
ホームページの内容をベースとしたパンフレットやPOP
ホームページの完成後、その内容をベースとしてパンフレットを制作しました。コンパクトな巻三つ折りで、手にとってもらいやすいようにしました。このサイズは、 レジ横などにも置きやすく使い勝手がよいです。
また、物産展や展示会などに出展される際に使うPOPも同じようなイメージで制作しました。
今後はオンラインショップも?
通販としては、現在は「トチギフト」さんでの委託販売のみとなっていますが、将来的には独自のオンラインショップ開設の検討も行っています。本当に美味しいお米と焼き菓子ですので、もっと気軽に遠方からでも好きな商品を取り寄せできたら、もっとファンが増えると思います。個人的にもとても楽しみにしています。
Client Overview
有機栽培のお米農園 momo farm
所在地: 〒324-0023 栃木県大田原市花園1187-1
ホームページ: https://www.momo-kabaco.com/m/
焼きたて焼き菓子工房 Kabaco
所在地: 〒324-0056 栃木県大田原市中央1-3-15 TOKO-TOKOおおたわら1F
ホームページ: https://www.momo-kabaco.com/k/